Blog&column
ブログ・コラム

ブログ・コラム

コラム | 川﨑佳奈子税理士事務所

CATEGORY

  • 利益目標の決め方について

    2023/02/02
    会社を成長させるためには、利益目標を決める必要があります。
    しかし、正しい利益目標の立て方を知らない経営者は多く、苦労している会社も多いでしょう。
    そこで今回は、利益目...
  • 融資が受けやすくなる事業計画書の書き方について

    2023/01/01
    これから起業するとなると、事業資金が必要ですよね。
    自己資金ですべてまかなえる場合は問題ありませんが、それは不可能なケースが多いです。
    そんなときは金融機関から融資を受...
  • 税理士に確定申告を依頼するメリットと注意点

    2022/12/03
    一定の所得がある場合、確定申告が必要となります。
    通常、会社員の場合は会社が代わりに行ってくれますが、個人事業主や副業で一定以上の収入がある人は自分で確定申告を行います。
  • 税務処理を税理士に代行してもらうメリットと...

    2022/11/05
    税務処理には専門的な知識が必要で、不備があると大きなトラブルに繋がる可能性があります。
    そのため、時間をかけて慎重に行う必要がありますが、税務処理ばかりに時間をかけるわけに...
  • 訪問看護サービスの課題とは?

    2022/10/31

    訪問看護サービスとは

    ・今後の課題 2025年問題

    はじめに、

    訪問看護とは病気や障害を持った方が住み慣れた地域やご家庭で、その人らしい療養生活が送...

  • 税務相談できる相手とは?

    2022/10/03
    税務は会社が納めるべき税金を計算する手続きで、避けては通れない道です。
    しかし、税務は専門的な知識が必要なので、全て自分で行おうとするとわからないことが出てくると思います。<...
  • 今回は介護職のうちデイサービスの採用につい...

    2022/10/02

    1.デイサービスは退職が多く、採用が困難

     

    (1)デイサービスの離職理由 

     デイサービスで働く人たちの多くは、介護を必要とする人のお役に立...

  • 税務相談どうしていますか

    2022/09/12

    1. 相談する相手

    2. 相談する相手のメリット・デメリット

    3. 税理士に依頼できる業務

    みなさんは

    どのようなときに税務相談したいと思われま...

  • 税務書類の作成を税理士に依頼するメリットと...

    2022/09/01
    国民は税金を納める義務があり、会社経営者も利益に応じて税金を支払います。
    税金を納めるには申告書や書類を作成する必要がありますが、内容に不備があるとトラブルになる可能性があ...
  • 税務とは?

    2022/08/15
    会社を経営するうえで知っておくべき「税務」。
    しかし、税務の意味を理解しておらず、ミスやトラブルを引き起こしてしまう企業が多くあります。
    そこで今回は、税務とは何なのか...
  • 税務コンサルティングとは?

    2022/08/01
    経営コンサルティングについて理解している人は多いと思いますが、「税理コンサルティング」とはどのようなものかご存知ですか?
    近年、税務コンサルティングの需要が高まりつつあり、...
  • 人件費の削減について考えてみましょう

    2022/07/31

    今、さまざまなコストが上昇しています。 

    ガソリン、電気、ガス、そして最低賃金上昇により中小企業の経営環境はきびしくなっています。 

      

    ...
  • 人材育成を成功させるために大切なこと

    2022/07/15
    企業の発展のために必要不可欠な人材育成。
    「実際に取り組んでいるものの、なかなか効果が見られない」という企業もあるのではないでしょうか。
    そこで今回は、人材育成を成功さ...
  • 人材育成に必要なマネジメント能力について

    2022/07/01
    近年、企業の間で人材育成がより重要視されており、具体的な取り組みを始めた企業もあるのではないでしょうか。
    人材育成を成功させるにはマネジメント能力が必要ですが、具体的にどの...
  • 変化する経営環境にどうすればよいでしょうか

    2022/06/30

    営環境は、日々変化しています。

     最近では、2020年コロナ渦で生産国におけるロックダウンなどにようる製造のサ...

  • 社内トラブルを第三者に相談するメリットとデ...

    2022/06/15
    社内で何かトラブルが発生した際に、事を大きくしたくないなどの理由から社内の人間だけで解決しようとする企業も多くあります。
    しかし、社内で解決できる問題とそうでない問題があり...
  • 社員育成の方法とは?本当に大切なことは何か...

    2022/06/01
    「新入社員がすぐに辞めてしまう」、「教育方法が良くないのかも」といった悩みを抱えていませんか。
    社員育成は軽く見られてしまいがちですが、しっかりと育て上げることで社員のスキ...
  • 予算管理はなぜ必要だと思われますか?

    2022/06/01

    会社が目標数値もなく、営業していると

    結果として売上増、減、利益増、減になってしまいます。 

    新コロナの影響もあり、変化の激しい時代に会社が生きていくた...

  • 社員からの労務や人事に関する相談は、どう対...

    2022/05/15

    近年では、働き方改革やワークライフバランスといった考え方が広がりを見せています。
    その為、「社員からの労務や人事に関する相談が増えてきた…」と感じる経営者も多いの...

  • 事業計画とは?

    2022/05/01
    中小企業の中には、「事業計画を立てたことがない」という企業も珍しくはありませんが、それでは時代の波に乗ることができません。
    そのままだと事業は現状維持のまま止まってしまうか...
< 12 ... 4 >

NEW

  • 利益目標の決め方について

    query_builder 2023/02/02
  • 融資が受けやすくなる事業計画書の書き方について

    query_builder 2023/01/01
  • 税理士に確定申告を依頼するメリットと注意点

    query_builder 2022/12/03
  • 税務処理を税理士に代行してもらうメリットとデメリット

    query_builder 2022/11/05
  • 訪問看護サービスの課題とは?

    query_builder 2022/10/31

CATEGORY

ARCHIVE