Blog&column
ブログ・コラム

ブログ・コラム

コラム | 川﨑佳奈子税理士事務所

CATEGORY

  • キャッシュフロー経営について考えてみましょう

    2022/05/01

     ご存じですか?

    黒字なのに、倒産することがあります。

     

     2020年商工リサーチ46.8% です。

     

    黒字、もうか...

  • 事業計画書が必要な理由

    2022/04/15
    事業の目標の達成に向けては、積極的に事業計画書の作成をおこなうべきです。
    しかし、中小企業の中には未だに、「事業計画すら立てたことがない」という企業も少なくはありません。
  • 事業計画の不安や疑問は経理・経営に詳しい税...

    2022/04/01

    創業者の中には、資金繰りに悩んでいる方や、経営に関する不安を誰に相談したらいいのかさえ分からない方も多いはずです。
    今回は、資金調達の鍵である事業計画書の作り方について...

  • 経営判断についてお悩みではありませんか

    2022/03/31

    判断とは、物事を選択したり、方針を決めることです。

     

    経営判断はどうのようにされていますか。

     

     まず、「経営理念」に沿ってい...

  • 資金調達をする目的とは

    2022/03/01
    企業が資金調達をするのには、どのような目的があるのでしょうか。
    今回は、資金調達をする目的を見ていきましょう。

    資金調達とその目的
    資金調達をすることには、さ...
  • 医療コンサルタントの仕事について

    2022/02/28

    1)医療コンサルタントとは?

    医療コンサルタントは、主に病院や医療法人の経営に対するコンサルティングを行ない、経営課題を解決して健全経営を目指します。「病院の経営」と...

  • 資金調達の方法とは

    2022/02/22
    起業する時はもちろん、企業経営が軌道に乗ってからも資金調達の必要性は常に生じます。
    そこで今回は、資金調達の方法について見てみましょう。

    資金調達のための具体的な...
  • 資金調達をする際の注意点とは

    2022/02/15
    企業経営を続けていく上で、資金調達は大事な業務です。
    そこで今回は、資金調達をする際の注意点について見てみましょう。

    資金調達の違いによる注意点
    資金調達には...
  • 資金繰りが苦しい原因とは

    2022/02/08
    景気が悪くなるとしばしば聞かれるのが、「資金繰りが苦しい」という経営者の方々の声です。
    今回はなぜ資金繰りが苦しくなるのか、その原因を見ていきましょう。

    資金繰り...
  • 資金繰りとはどういうこと?

    2022/02/01
    事業経営でよく耳にする言葉に、「資金繰り」があります。
    そこで今回は、資金繰りとは何かについて見ていきましょう。

    資金繰りの意味とは
    資金繰りとは、そもそもど...
  • 薬局の待ち時間長が長すぎると感じるのは、な...

    2022/01/31

    「薬局の待ち時間が長すぎる!」や「薬局の受付に全然呼ばれない」などの声をよく耳にします。

    今回は、そんな薬局の待ち時間について考えていきたいと思います。

    薬...

  • 試算表とはどういう書類?

    2022/01/22
    事業経営においてはさまざまな書類が作成されますが、その中の重要な書類の1つに試算表が挙げられます。
    そこで今回は、試算表とはどういう書類なのかを見ていきましょう。

    ...
  • 試算表の作成を税理士に依頼するメリットとは

    2022/01/15
    試算表を作成する業務を税理士に依頼することには、どのようなメリットがあるのでしょうか。
    今回は、試算表作成を税理士に依頼した時のメリットを見ていきましょう。

    ▼税理...
  • 試算表の種類とは?

    2022/01/08
    決算に欠かせない試算表には、いくつか種類があります。
    今回は、試算表の種類とそれぞれの特徴を見ていきましょう。

    ▼試算表の種類と特徴
    試算表は主に3種類あり、そ...
  • 試算表の作成方法とは

    2022/01/01
    試算表は3種類あり、それぞれ作成方法が異なります。
    今回は、そんな試算表の作成方法について見てみましょう。

    ▼試算表の作成方法のポイント
    試算表の作成方法には、...
  • 試算表と決算書の違いとは

    2021/12/22

    「試算表と決算書の違いが分からない」と頭を悩ませていませんか。
    あまり詳しくないという経営者様もいらっしゃいますよね。
    そこで試算表と決算書の違いを分かりやすく紹...

  • 財務計画の立て方について

    2021/12/15

    「財務計画の立て方がよく分からない」とお悩みではありませんか。
    「どのような書類を見て財務計画を立てたら良いのか知らない」という方もいらっしゃいますよね。
    そこで...

  • 財務計画とは何?

    2021/12/08

    「財務計画とは何だろう」とお考えではありませんか。
    開業を前に「よく分からない」と感じている方もいらっしゃいますよね。
    そこで財務計画とはどのようなものなのか、分...

  • 財務のプロを探しているなら税理士に相談しよう

    2021/12/01

    「財務のプロに相談して会社を発展させたい」とお考えではありませんか。
    会社の成長を考えるなら、ぜひともプロに相談してみたいところですよね。
    しかしどこに相談したら...

< 1 23 4 >

NEW

  • 利益目標の決め方について

    query_builder 2023/02/02
  • 融資が受けやすくなる事業計画書の書き方について

    query_builder 2023/01/01
  • 税理士に確定申告を依頼するメリットと注意点

    query_builder 2022/12/03
  • 税務処理を税理士に代行してもらうメリットとデメリット

    query_builder 2022/11/05
  • 訪問看護サービスの課題とは?

    query_builder 2022/10/31

CATEGORY

ARCHIVE