試算表を作成する業務を税理士に依頼することには、どのようなメリットがあるのでしょうか。
今回は、試算表作成を税理士に依頼した時のメリットを見ていきましょう。
▼税理士に試算表の作成を依頼するメリット
税理士に試算表の作成を依頼することによって、いくつかのメリットがあります。
■業務に専念できる
試算表の作成は業務内容に大きく左右されるため、それほど手間がかからない会社もあれば、非常に煩雑な仕事になる場合もあります。
いずれにしても、日常の業務とは別に行わなければならないことですので、試算表作成のための時間を割かなければなりません。
不慣れであれば、それだけ多くの時間を要しますから、精神的負担も重くなるでしょう。
税理士に依頼すれば、日常の業務に専念することができるのは、大きなメリットですね。
■担当者を置かなくて済む
試算表を作成するには勘定科目の仕訳を行い、さらには総勘定元帳への転記が必要です。
したがって、簿記に関する知識がないとできない仕事と言えます。
どうしても経理専門の担当者を置かざるを得ませんが、1人の社員に会社の経理をすべて任せるのは、経営者として不安に感じるのではないでしょうか。
税理士は第三者の立場で試算表の作成をしてくれるので安心ですし、担当者を置かなくて済めば人件費の削減にもなります。
▼まとめ
税理士に試算表を作成してもらうことで、会社経営にはさまざまなメリットが生まれることがわかりました。
経理業務の見直しや、効率のよい決算業務をはかるのにうってつけですね。
当事務所では試算表作成に関し、事業者様のさまざまなご要望にお応えいたします。
どうぞお気軽にご
相談ください。